2017/01/24雪の中での畳預かり♪今日も雪、、、 色々と予定を変更させてもらいましたが午前中に畳を預かりに出かけました。 ちょうど雪がやんだので『いまだ、それ急げ!』と嫁に畳を運んでもらいました。w おかげさまで濡らすことなく畳を運ぶこ…続きを見る
2017/01/23オール藁(ワラ)の畳♪藁床の切断面。 畳は藁(ワラ)で出来ている。。。 そう思われている方が多いと思いますが最近の新畳は藁(ワラ)を使ってない畳が主流となっています。 と、言いましたが今日の新畳の製造はオール藁でした♪w 藁を…続きを見る
2017/01/17六角形のミニ畳を作ってみました♪普通畳は四角形なのですが今回六角形のミニ畳を作ってみました。 花瓶置きなどに使うと良い感じと思います♪ 今回何が大変だったかって言うとどうすれば正六角形が出来るのかが良くわからず難儀いたしました。 ほんと…続きを見る
2016/12/25黒い畳、納めさせていただきました♪和紙表清流12 栗色のヘリ無し半畳の畳を納めさせていただきました。 敷き方を互い違いにすることによって光の反射が変わり市松模様に見えます。 この畳はすべて同じ色の畳なんですよ♪ 和紙表の色は色々ありますので…続きを見る
2016/12/23畳の糸は6000メートル。。。以前は手縫いでつくられていた畳ですが今はほとんどが機械で縫っています! ガッチャンガッチャンと大きなミシンのような機械で縫っているのです。 その機械に使っている糸の長さは6000メートルです。 なんと、伸ば…続きを見る
もっといろいろ[畳店]上羽たたみ店畳の事ならお任せ下さい。『地元密着ご近所の畳屋さん』です♪舞鶴市で創業以来三代続く上羽(うえば)たたみ店です。 素肌で触れることの多い畳。だからこそ実際に素材を見て、触れて、選んでいただきたいと思ってい… 続きを見る0773-62-5440〒625-0054 舞鶴市七条中町4-1JR東舞鶴駅より1.4kmニュース(18件)口コミ(0件)