令和5年度から計画期間が開始する「第4次福知山市地域福祉計画」の策定にあたり、市民の地域福祉に関する意見や思いを計画に生かすため、策定委員に一般市民を公募します。
1 応募対象
(1)次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1) 地域福祉に関心があり、市民協働の計画策定に向けて建設的な意見を述べることができる人
(2) 平日昼間の会議(令和5年3月頃までに3回程度の会議を予定)に出席できる人
(3) 市内に在住・在勤・在学している15歳以上の人
(2)上記(1)・(2)を満たし、市内在住もしくは在学している高校生、大学生
2 応募人数
(1)の人・・・2名(男女各1名)
○応募人数 (2)の人・・・1名
※なお、応募人数を超える募集があった場合は抽選します。
3 委員の任期
委嘱の日から計画策定の年の年度末まで
4 報酬
会議1回の出席につき8,000円
5 応募方法
郵便番号・住所(市外在住の人は通勤・通学地も記入)・氏名・年齢・性別・電話番号・応募動機を応募用紙または任意の用紙に必要事項を記入のうえ、直接または郵送・ファクス・Eメールで社会福祉課福祉総務係まで提出してください。
6 募集締切
令和4年6月17日(金曜日)必着
7 応募先
社会福祉課福祉総務係
〒620-8501 福知山市字内記13-1
Tel:0773-24-7088
Fax:0773-22-6610
Eメール:[email protected]