地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、舞鶴・綾部・福知山・宮津・与謝・京丹後の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

舞鶴・綾部・福知山・宮津・与謝・京丹後の地域情報サイト「まいぷれ」舞鶴・綾部・福知山・宮津・与謝・京丹後

苔テラリウム作ってみませんか!?【パオだより2024年6月号】

綾部市天文館パオ

☆いんふぉめいしょん☆
○6月の星空観望会
5/31(金)~6/2(日) 春の1等星・二重星・球状星団など
7(金)~9(日)    春の1等星・二重星・球状星団など
14(金)~16(日)   月面のクレーター・春の一等星など
21(金)~23(日)   春の1等星(21、22日は満月も)
28(金)~30(日)   春の1等星・二重星・球状星団など
※20時ごろから、晴天時のみ開催しています。予約不要

☆工作☆
○『気軽にエコ教室 お話&簡単エコ工作』
 地球温暖化に待ったなし!できることから始めよう。
 お話と簡単な工作で地球環境について考えてみませんか?
【日時】   6/8(土)14:00~
【参加費】  入館料のみ
【事前予約】 不要

○『ペーパークラフト工作』
 木と厚紙で複葉機を作ります。
【受付時間】 6/15(土)、16(日) 10:00~16:00
【参加費】  入館料と材料費50円
【事前予約】 不要
※小学3年生以下のお子様は保護者同伴

○『新聞紙で作るエコバッグ』
 新聞紙を使って手提げバッグを作ります。
【受付時間】 6/22(土)、23(日) 10:00~16:00
【参加費】  入館料のみ
【事前予約】 不要

☆工作教室☆ 
○『苔テラリウム ~恐竜と古代生物~』
 小さなガラスの器の中に、苔などの植物や恐竜の飾りを入れて古代の世界を作ってみませんか?
【日時】   6/9(日)13:00~/15:00~
【参加費】  入館料と材料費800円
【事前予約】 必要(お電話にてお申込みください)
【講師】   林 弘明さん
※小学生以下のお子様は保護者同伴

○『染物体験教室 ハンカチの草木染』
 草木でハンカチを染めます。しぼり染めで、ハンカチに模様をつけてみましょう。
【日時】   6/29(土)、30(日)13:30~/15:00~
【参加費】  入館料と材料費200円
【事前予約】 必要(お電話にてお申し込みください)
※小学3年生以下のお子様は保護者同伴

☆6月の休館日☆
3(月)、10(月)、17(月)、24(月)
  • 営業時間外09:00〜21:30
    詳細
    • 日曜日 09:00~21:30
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 09:00~16:30
    • 水曜日 09:00~16:30
    • 木曜日 09:00~16:30
    • 金曜日 09:00~21:30
    • 土曜日 09:00~21:30

    祝日の場合は、翌平日は閉館

0773-42-8080

基本情報

名称綾部市天文館パオ
フリガナアヤベシテンモンカンパオ
住所623-0005 綾部市里町久田21-8
アクセスJR綾部駅より車で10分
舞鶴若狭自動車道綾部IC出口より南へ約1km
JR綾部駅より、あやバス篠田桜が丘線・西坂線に乗り、中丹文化会館バス停下車徒歩3分
電話番号0773-42-8080
ファックス番号0773-42-7877
営業時間
日曜日
09:00~21:30
月曜日
定休日
火曜日
09:00~16:30
水曜日
09:00~16:30
木曜日
09:00~16:30
金曜日
09:00~21:30
土曜日
09:00~21:30

祝日の場合は、翌平日は閉館

駐車場有り(15台)
ホームページhttps://www.city.ayabe.lg.jp/shakaikyoiku/tenmonkan/index.html
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100063970157523
こだわり

カレンダー掲載内容

タイトル【綾部市天文館パオ】6月の工作&体験、天体観測
日付2024年6月01日 ~ 6月30日
ラベルイベント

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[舞鶴・綾部・福知山・宮津・与謝・京丹後] 公式SNSアカウント